Education

人材育成

共立電気計器では経営の最重要資源である当社の人材の能力開発について「個々の従業員の人材価値の向上と仕事を通じた自己実現」と「当社経営目標の達成と中長期的な企業成長・発展」を目的に教育・研修体系の更なる充実に努めています。
また、相互理解による人材育成をテーマに社内インターンシップ制度を導入し、若手〜中堅社員を中心に関連他部署での業務経験を実施しています。
さらに従業員が自主自立の推進を図れるプログラムの提供や仕組みができるよう取り組んでいます。

人材育成フロー図

Personnel system

人材育成型の人事制度

当社の人事制度が目指すもの

当社の人事制度は「人材育成型人事制度」です。

1. 人が育つ職場を作る
2. 社員が安心して働ける環境を創る
3. がんばっている人を大切にする
4. 誰もが認める優秀な人を育てる

上記1〜4の結果として、強い組織創りを目指します。

人事制度の全体像

Other

その他の取り組み

問題解決の方法研修

業務上発生した問題に対して、その原因を究明し、的確な対応を行うための社内研修です。人事評価制度にあるジョブスキルで求められる「問題解決力」の向上に繋がる内容の研修です。

ハラスメント研修

職場のハラスメントを防止するために、ハラスメントに関する知識や対応方法を、動画を見ながら受講する研修です。
雇用区分に関係なく、入社時に全員受講しています。

確定拠出年金(DC)投資教育

制度への加入時はもちろん、加入後においても継続的に社員が資産運用について十分理解できるよう、必要かつ適切な投資教育を提供しています。